練馬一家5人殺害事件とは?
しかし練馬一家5人殺害事件の詳細な内容を知った人は一部で残忍な犯行にもかかわらず、犯人である朝倉幸治郎に同情の声を向けたりと、背景も非常に複雑なものでした。
このまとめではそんな練馬一家5人殺害事件について、まとめています。
【事件No.233】「練馬一家5人殺害事件」
— 渋井拓也@戦後事件研究 (@shibui_takuya) 2019年3月18日
1983年6月27日に東京都練馬区大泉学園町で起こったバラバラ殺人事件。不動産競売の取引をめぐるトラブルから、幼い子供を含む一家5人が殺害された。犯人は遺体をノコギリで切断し解体、電動肉挽き機にかけてミンチ状にし、トイレに流した。
「幼児を含む子供3人とその両親を惨殺した上に犯行を隠蔽する目的で遺体を切断するなど、人間性感情の一片も見られない冷酷・残酷・非道な犯行内容に酌量の余地はなく、凶暴な性格は矯正不可能だ」
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E4%B8%80... |
練馬一家5人殺害事件の詳細
朝倉幸治郎が練馬一家5人殺害事件を計画
いくら言っても立ち退かない白井明さんとその家族にしびれを切らした朝倉幸治郎は、6月27日に白井明さん家族を殺害することを計画。1ヶ月も前から完全犯罪計画を立て準備を整えた後、同日2時45分頃に事件現場となる白井邸に向かいました。
立ち退きに応じない白井家・痺れを切らす朝倉幸治郎

立ち退きの要望を無視して奥へと白井幸子さんは引っ込みます。しかしこの日はいつもと違い、白井幸子さんの背中を追って住居に侵入。「もう話し合う余地はない」とし、バッグに仕込んであった金槌を取り出します。
白井幸子さんが朝倉幸治郎に殺害される
この時に次男である正利ちゃんがダイニングルームに入ってきて、大声で泣き出します。
子供が次々とが朝倉幸治郎に殺害される
そして居間には恐怖の余りに動けなくなっている三女の昌子ちゃんが立ちすくんでおり、また金槌で殴打。倒れ込んだ首に手をかけ昌子ちゃんも殺害します。
更にこの後に、15時に帰ってきた次女の朋子ちゃんも首を絞めて殺害し、4人の遺体は浴槽に隠されることとなりました。
朝倉幸治郎は家主の白井明の殺害へ
白井明さんはその日同僚と飲んでいて21時に帰宅し、揉み合いや争いになることもなくあっさりとまさかりで殺害され、浴槽へと隠されることになりました。既に家族4人を殺害しており、朝倉幸治郎の決意は固まっているため、口論になることもなかったようです。
朝倉幸治郎の遺体処理が冷静すぎる

朝倉幸治郎は白井明さんの遺体を解体。内臓は電動肉挽き機にかけてミンチ状にし、トイレに流したそうです。練馬一家5人殺害事件においてよく遺体がミンチにされたと言っている話を見ますが、ミンチにしたのは正確には内臓だけだったようですね。
ゆうべ、遺体をバラバラにし挽肉機にかけて処分しようとした練馬一家5人殺害事件の映像を見ていたら事件現場にカメラが入ってて「ここに挽肉機が置かれていたわけですね」というアナウンサーの言葉と、当時のフィルム映像のザラザラ感が強烈で寝れなくなった。
— radical a.k.a aniota (@aniota) 2019年2月4日
朝倉幸治郎は逮捕へ疲れを感じ休息へ

しかし午前9時頃に、連絡が取れないと白井幸子さんの母親から連絡を受け、隣人である主婦が白井邸を訪ねます。この主婦に気付いた朝倉幸治郎は「この家の人達は昨夜引っ越した」と、主婦に伝えました。
この時の応答を隣人の主婦が幸子さんの母親に伝えたことから、朝倉幸治郎への逮捕と繋がります。
朝倉幸治郎は練馬一家殺害容疑で逮捕へ

こうして6月28日0時40分、白井邸を訪れた警察により朝倉幸治郎は確保されます。裏口から逃げようとした所を取り押さえられ、観念したのか殺害を自供して緊急逮捕となりました。
練馬一家5人殺害事件が起きた当日の流れは以上です。この練馬一家5人殺害事件において唯一の生き残りは、林間学校に行っていた長女だけでした。一部、修学旅行で調べられているようですが、正確には林間学校ですので正しておきます。
練馬一家5人殺害事件犯人・朝倉幸治郎について
この項では練馬一家5人殺害事件を引き起こした朝倉幸治郎に人物像について調べてまとめていきます。
朝倉幸治郎の生い立ちについて
高校卒業後は日本大学法学部へ進学していますが、元来、朝倉幸治郎は頭が良いほうではなかったらしく、父親が手を回して裏口入学をさせたんだとか。父親の情報は殆どありませんが、手を回せることからそれなりに恵まれた家柄だった事が伺えますね。
大学時代は勉強についていくことがかなり厳しかったらしく、なんとか卒業した後は父親の経営する会社に就職しています。
朝倉幸治郎は殺人未遂の前科持ちだった

朝倉幸治郎を支えてくれた父親は1959年に逝去していますが、存命の頃から兄弟で遺産争いをしていたそうで、争いが絶えなかったそうです。また父親が逝去した前後に結婚もしました。
逝去後も兄弟間での醜い遺産争いは続いていて、1961年に遂に朝倉幸治郎は実弟に対して殺人未遂を起します。未遂ではありましたが、実弟はこの時の傷が原因で左目を失明。朝倉幸治郎は逮捕され、懲役3年の判決を受けることとなりました。
朝倉幸治郎は出所後は人生をやり直す

人生を初めからやり直そうと不動産鑑定所に就職し、後に不動産鑑定士の資格を取得し1976年に独立しています。以降は練馬一家5人殺害事件が起きる1983年まで目立ったことは起こしていません。
朝倉幸治郎の性格や評判は?

しかし出所後に東京に引っ越してからは「挨拶を欠かさないし腰の低い人」。友人からは「筋を通さないと気がすまない」とも言われています。このことから、頭に血が上らない限りは温厚な人物だったのかもしれませんね。
練馬一家5人殺害事件の背景や動機

朝倉幸治郎が資産を担保に競売物件を購入

登記上は朝倉幸治郎の物件となった白井家。同年4月13日に朝倉幸治郎は不動産屋と契約を取り付け、1億2950万円で売却する契約を成立させいます。この差額は2300万円であり、白井家の立ち退き料を考えても充分に黒字が出る数字でした。
白井幸子の父親が曲者だった?

しかしこの和田という人物は不動産交渉においては朝倉幸治郎よりも二枚も三枚も上手でした。この物件に自身の娘と娘の旦那・子供を住まわせていたのも和田の作戦だったと言われています。
仮に住人が正当な権利なく居座っていたとしても不動産取引においては「長期間にわたって居住していた住人に立ち退いてもらうためには半年程度の猶予期間に加えて『適正な立ち退き料・代替家屋の提供などの交渉が必要』という常識」があり、Aはこれを知らなかったことにより窮地に陥ることとなった[5]。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E4%B8%80... |
白井家の誠意がない対応・進まない交渉

しかし裁判を取り下げても白井家は引っ越しの準備すらしておらず、結局の所はこれも時間稼ぎの作戦であった事は判明しています。また、裏で手を引いている和田の指示によりこの時の立ち退き料は3000万円を要求していたとも言われていて、朝倉幸治郎が赤字を抱える数値でした。
追い詰められた朝倉幸治郎は殺意を抱く

しかしここまで述べたとおりに裏で手を引く和田によって、交渉は前に進まず、白井家は誠意のない対応を続けているこの状況。追い詰められた朝倉幸治郎は「一家を殺すしかない」と、決意を抱くこととなりました。
ここまでが練馬一家5人殺害事件に至る背景と朝倉幸治郎の動機となります。
朝倉幸次郎の裁判の行方

この項では朝倉幸治郎の裁判の行方から終わりまでをまとめていきます。
朝倉幸治郎の供述内容について

「前日に押し入ってからは何も食べず、外にも出ないで被害者の死体の処理をしていた。主人(賃借人男性)は骨を粉々にしてやりたいぐらいに思っていたが、女・子供については気が咎める」
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E4%B8%80... |
「被害者5人の死体は28日夜までに解体して富士山麓の樹海に捨てるつもりだった。30日まで1,2日間犯行が発覚せず、被害者宅が無人であればその間に売却先に引き渡すことができると思った」
「殺害は恨みを晴らして勝利した快感だった。ガッツポーズでもしたくなるような感じですね」朝倉幸治郎(練馬一家5人殺害事件)
— 凶悪犯罪者の負の名言bot (@lostforest4) 2019年3月23日
朝倉幸治郎は死刑判決へ

この背景から警察が訴えた「練馬一家5人殺害事件は計画的犯行だった」こと裁判所にも認められることとなりました。
いくら同情できる事情があったとしても、練馬一家5人殺害事件に関しては「残忍」で人としての情を感じられる行いではありません。それは誰の目から見ても明らかでしょう。
この結果、朝倉幸治郎は第一審で死刑判決となります。弁護人は朝倉幸治郎の事情から「心神喪失」を盾に控訴しましたが、最期まで死刑判決は覆せずに、1996年に練馬一家5人殺害事件の主犯・朝倉幸治郎の死刑が確定しました。事件から13年後の決着でした。
朝倉幸次郎の最期や遺言は?
しかし死刑執行前の獄中で特別何かをしたとか、練馬一家5人殺害事件を悔いていたとか、そういったエピソードは存在していません。
練馬一家5人殺害事件の生存者のその後

1996年に最高裁で死刑が確定した頃には既に結婚していて母親になっているそうですが、育児に忙しいため最高裁の判決は傍聴していなかったと言われています。亡くなった兄妹の分まで幸せな家庭を築くことを切に願いたいものですね。
また、練馬一家5人殺害事件唯一の生存者である長女は、被害者となった白井家の中で唯一名前が判明していません。
練馬一家5人殺害事件現場のその後

こういった殺人現場や事故物件でよく聞かれる心霊現象などの噂は今のところはありません。
練馬一家5人殺害事件の社会への影響

朝倉幸治郎が引き起こした練馬一家5人殺害事件は到底許されるものではありませんが、決して同情の声も少なくありませんでした。
現在でこそ事件の真相が明らかになり、ネットなどを通じて一般にも知られたこともあり犯人側に同情の声も寄せられているが、 事件発生当時は猟奇殺人と不動産トラブルという点だけがセンセーショナルに報じられ世間一般のバッシングに晒され、 また不動産トラブルということで不動産関係者の中には肩身の狭い思いを当時感じた人もいたそうである。
出典: https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/18457.html |
練馬一家5人殺害事件が遺したもの

しかし、この練馬一家5人殺害事件の「『人倫の大道』を根本から蹂躙した罪科はあまりにも重く死刑をもって臨むほかない」と裁判所でも断じられており、白井夫妻の子供を含めてその手にかけた事実は到底許されるものではありません。
同情は結構ですが、朝倉幸治郎が引き起こした練馬一家5人殺害事件は、いくら怨嗟が積もっていても絶対に引き起こしてはならないものだと語り継いでいきたいところですね。