市川海老蔵暴行事件とは?
以下に簡単な事件のあらすじと関係者のプロフィールをまとめています。
市川海老蔵が元暴走族の男に暴行を受けた事件
災難とも言える事件ですが、連日の報道で徐々に全貌が明らかになるにつれて、市川海老蔵本人にもかなり非があったのではないのか、という声もありました。なぜなら、本人の日頃の行いの悪さが招いた結果のように思えるからです。
事件の影響
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/11%E4%BB%A3%E7%9B%AE%E5%B8%... |
京都南座で行われる予定だった、吉例顔見世興行は降板となり六代目片岡愛之助と十五代目片岡仁左衛門が代役を務めた[28]。
2011年1月3日から公演される『初春花形歌舞伎』は「身体的に大丈夫だから興行ができるとはいかなくなってきた」と休演を示唆していたが[29]、記者会見後、松竹側から正式に公演は中止と発表された[30]。代替公演として「坂東玉三郎特別公演」が発表された[31]。
海老蔵が出演していたヤマキのCM、ピップのCM放送は中止・打ち切りとなり、伊藤園のCMも映像が削除され、降板となった[32]。
被害者の歌舞伎俳優・市川海老蔵のプロフィール
幼少期では、祖父の十一代目・市川團十郎の歌舞伎を映像で見て以来、その美しさに憧れて自身の目指すべき歌舞伎の目標になっているとのことです。
今でも理想として追いかけているが埋まらないギャップの差に悩み続けており、ストイックな歌舞伎への情熱が伺えます。
市川海老蔵を襲名する前は不摂生が多く、ヘビースモーカーだったり、毎日寿司ばかり食べる、酒の飲みすぎなど暴飲暴食の生活をしていた様です。
襲名後は神さまに捧げることも意識して身も心も清くするという意識が芽生え、規則正しい生活を送るようになったそうです。ただし結婚してから飲酒は再開しています。
本名は堀越 寶世(ほりこし たかとし)。旧名は堀越 孝俊(読み同じ)。愛称に「海老さま」、「海老ちゃん」がある。身長176cm、体重80kg。血液型はAB型。星座は射手座。配偶者はキャスターでタレントの小林麻央(2017年6月死去)
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E6%B5%B7... |
市川海老蔵と一緒にいた元関東連合の男性2人
被告人の元関東連合・伊藤リオンのプロフィール
同じ関東連合に所属していた石元太一は先輩にあたる関係で、市川海老蔵暴行事件では実行犯の被告人となり、事件の判決は1年4か月の懲役を科せられました。
その後、真っ当に刑期を過ごしたおかげか4か月早く仮釈放され、その後に特に大きな話題は上がっていません。
市川海老蔵事件の10年前は石元太一と共にトーヨーボール殺人事件にも関与しており、両者ともに自分の犯した過ちを深く反省する記録が週刊誌や石元の自著書籍で残っています。
また伊藤リオンの素行は良いとは言えませんが、悪でも悪なりに筋を通す人物だ、という興味深い事件関係者の話もあります。
今回の事件(海老蔵殴打事件)があって、段ボール箱をひっくり返して当時の調書を読み返したんだよ。彼はそんなに芯から悪い人間じゃないと思いますよ。ワルはワルなんだけども、筋は通っている。警察や検事の供述書類を見ても、きっちりと事件のことを振り返って正直に話している。他の暴行犯の証言と比べてもあの男だけは正直だった。素直な感想もいっていたしね。そこで嘘をついているかどうかは、他の22人の供述と照らし合わせればすべてわかりますからね」
出典: http://news.livedoor.com/article/detail/5232570/ |
関係者の元関東連合リーダー石元太一のプロフィール
16歳にして総長を務めており、10代のほとんどは少年院で過ごしていた様です。2010年に市川海老蔵事件の関係人物として目立ってからは、知名度が急上昇しマスメディアにも多く取り上げられるようになりました。
暴走族を辞めたあと、2012年にジムの開業、ファッションブランドの立ち上げや本の出版、俳優のオファーなど上り調子でしたが、詐欺容疑で逮捕されたのち、六本木クラブ襲撃事件の共謀の罪を問われ、2019年現在は服役されています。
獄中でもブログの更新をするなど、情報発信活動は今も活発にされています。
東京都世田谷区出身(出生は東京・浅草)、世田谷区立烏山中学校卒業、16歳から「関東連合」系の暴走族「千歳台ブラックエンペラー(構成員3名)」の総長(第16代目)を担い、10代の時期の大半を少年鑑別所や中等少年院、特別少年院などで過ごした。父親は暴力団組員であった。10代で非行の道に走って以降、「関東連合」にあって、「現役」と呼ばれる世代の中心として抗争や「関東連合」絡みのトラブルに関わる
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%85%83%E5%A4%AA... |
市川海老蔵暴行事件の真相
事件を追っていくと、被害者の海老蔵にも原因の一端があるようにも見えるため、一方的にどちらが悪いとも言えない賛否の分かれる事件の内容となっています。
初めに市川海老蔵は歌舞伎関係者と飲んでいた
海老蔵本人曰く、映画撮影による腰痛が理由とのことでした。しかしそのあと外出をして、午後23時頃に彼は同じ歌舞伎の人たちと飲み会をしています。
飲み会をひととおり楽しんだあと25日午前0時半、2次会に行くや帰る人などそれぞれ解散しだし、市川海老蔵は違う場所へ向かいました。それがバルビゾン27と呼ばれるビルです。
バルビゾン27は一見普通のビルなのですが、会員制のお店がが多く入っており、カラオケからバーまで揃っていて顔が広く知られている芸能人のご用達として知られていました。
事件が起こった後の今では「海老蔵ビル」とも呼ばれています。
被害者の海老蔵も、体調不良と発表した日に飲みに行った事実は重い。歌舞伎の興行を手掛ける松竹関係者は「開いた口がふさがらない。体調不良を理由に会見の中止を発表した日に、平気で飲みに行く神経が分からない」。
出典: https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-... |
途中で元暴力団の男性らと西麻布のバーで飲み始める
初めに海老蔵と石元らは、出会ったビルの11階にあるマーカスというカラオケバーで飲んでいます。また海老蔵と石元太一は知り合いだったと言われています。
そのあと6階のダーツバーのフィオレットに移動しましたが、その時点で海老蔵は泥酔状態でした。そのダーツバーにはモデルの藤井リナがおり、彼女とのやりとりも暴行事件の引き金の一つだと考えられています。
そのとき、市川海老蔵は藤井リナを口説いていますが、海老蔵は当時すでに結婚しています。もちろん彼が既婚であることを知っていた藤井リナは「奥さんがいるでしょ」と一喝し、相手にしませんでした。それから海老蔵の機嫌が急激に悪くなったそうです。
藤井はパーティー大好き、お酒も大好きの明るいキャラクターで、とにかくモテる。モデルをしているだけあって痩せていますが、胸は85cmのDカップできれいなお椀型。両頬の唇横にホクロがあって、それも非常にセクシーです。当然、男あしらいにも慣れている。今は彼氏募集中だと公言していますが、遊びの恋愛は求めていないようで、結婚を前提に交際してくれる相手を探しているため、既婚者の海老蔵は範囲外。
出典: https://news.merumo.ne.jp/article/genre/455981 |
泥酔の海老蔵が男性らに灰皿のテキーラ飲めと強要
機嫌の悪い市川海老蔵は、石元太一の髪を掴んで引っ張ったり、灰皿にテキーラを入れて飲めと強要するなどの行動をとり、後輩である伊藤リオンが制止の声を入れても止まりませんでした。
市川海老蔵は制止した伊藤リオンにも食って掛かり、石元がそれをさらに止めに入ると、海老蔵はチョーパン(頭突き)で応酬したそうです。
その結果、石元太一は鼻から血を出しながら倒れ、後輩の伊藤リオンは先輩を守るために海老蔵を殴るに至ったとされています。
冒頭陳述よると、事件当夜、海老蔵から酒の一気飲みを繰り返し強要され、酔っ払った証人がテーブルに突っ伏しているところ、海老蔵に「なんだ、しっかりしろ」と頭を揺すられ、証人はテーブルから落ちた。証人を心配して止めに入ったリオン被告に対して、海老蔵が「後輩のくせに生意気だ」と胸倉を掴んだとも。倒れていた証人が、「止めてください」と止めに入ったところ、海老蔵から頭突きされたという。その後、海老蔵は被告に対し、灰皿にテキーラを注ぎ一気に飲むことを強要したとも。
出典: https://www.tv-asahi.co.jp/smt/f/geinou_tokuho/hot/?id=ho... |
暴行を受けたあと市川海老蔵はタクシーで帰宅

事件現場11階の非常階段から脱出した海老蔵は、タクシーに乗ってそのまま自宅へ帰宅し、妻の小林麻央が110番通報したことで初めて事件になりました。このとき小林麻央は夫のあまりの怪我の様子に「生きててよかった」と思わず言葉が漏れたと言っています。
海老蔵本人は父の市川團十郎に「酒を飲んでいて酔いつぶれた人を介抱していたら、因縁をつけられいきなり殴られた」と説明しています。しかし、後に事件の真相が分かり大ごとになると、憤りを隠せず本人の自覚のなさを疑う旨の発言をしています。
今回の海老蔵の事件について、昨年の3月に結婚したばかりの麻央の行動を疑問視する声も歌舞伎関係者からは出ていた。夫の立場を考えるなら、110番せずに、ひそかに車で病院に連れて行き、事を荒立てないほうがよかったのではないか、という批判だ。
しかし、歌舞伎研究家の喜熨斗勝さんはあれで「結果オーライだった」と指摘する。
「一般人の感覚で110番通報したのがよかった。下手に隠そうとしたら、もっと大変なことになっていたでしょうね。
出典: https://www.news-postseven.com/archives/20110131_11493.html |
市川海老蔵は顔に大けがを負うも手術により回復する
怪我の治療のために受けた手術は「上顎洞根本術」というもので、口の中からメスを入れて外科治療する方法です。怪我の状況を医者が分析したニュースも当時、記事で報じられており、それによると、神経や目へのダメージも少なく、演技に問題はないという見方をされていました。
海老蔵本人も、お医者さまが丁寧に怪我のケアをしてくださったおかげで、予想より早く怪我が治った、感謝しているという旨を会見のときに語っています。
――病院内での小林麻央との会話は?
「『今回の事件で、生まれ変わらないといけないですね。一緒に頑張っていきましょう。一日少しずつでも、成長するように心がけましょう』と、そのような会話をした覚えがあります」――体重に増減は? 食生活は?
出典: https://www.oricon.co.jp/news/82802/full/ |
「約3キロやせました。動けない状況で日々初めての手術ということでやせたのではないでしょうか。(食生活については)なるべく、食べられるときはより多く食べるような努力はしておりますが、思ったよりより体重が回復するようなことはありませんでした」
市川海老蔵は記者会見ではあくまで記憶にないと主張
また海老蔵は警察の事情聴取で「介抱していたらいきなり殴られた」旨の供述をしていますが、事件の経緯を見ていると、本当に介抱していたのか疑いの余地が残ります。
--暴力をふるった事実は
出典: http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101... |
「そのようなことは一切ございません」
--事件の原因について、加害者側は海老蔵側にあると言っているが
「そのような記憶はございません」
--今回の暴行事件がなぜ発生したと考えるか
「それは私もわかりません」
--暴行の相手との関係は
「もともと知り合いの方ではございません。どなたとも面識はありませんでした」
事件現場に同席した元暴走族リーダーT氏はリオン被告の先輩にあたる男性だ。証言に立ち、検察、弁護側双方からの質問によどみなく答えていった。
「僕らが飲んでいるところに海老蔵さんが来て、勝手に人のシャンパンを飲みだしたんです。その場にいた女のコにも、からむように酒を勧めるのです。気まずい雰囲気になって、先に女のコを帰しました。僕を迎えに来た後輩には、テキーラを灰皿に入れて『後輩だったら飲めよ』と飲まそうとしました」
海老蔵は昨年末の会見で「灰皿テキーラ」を否定、「暴走族リーダーとは初対面」「自分は手を出していない」と言っていたが、T氏はそれを否定する。
出典: https://news.ameba.jp/entry/20110223-222 |
被告人の伊藤リオンは1年4か月の実刑判決を受ける
裁判では伊藤リオンは先輩への横暴を止めるため、海老蔵を殴ったことは過剰防衛だという主張がなされました。検察側は飲酒していなかった伊藤リオンが市川海老蔵を抑えれば済んだ話ではなかったのか、という伊藤リオンの粗暴さを指摘しています。
判決では、市川海老蔵の振る舞いに非がなかったとは言えないが、怪我の状況や被告人の粗暴癖からの再犯も否定できない、という旨で伊藤リオンに一年4か月の実刑が言い渡され、事件は幕を閉じました。
ちなみに獄中の伊藤リオンは模範囚だったようで、4か月早く出所しています。
海老蔵とすれば、起訴はされたとしても最悪、執行猶予は付くと思っていただろう。そうなると、公判が終わるから、以前から報じられている5月か6月の復帰に支障がなくなる。ところが、伊藤被告が控訴したことで、公判が長期化。伊藤被告は二審でも執行猶予が付かない場合、最高裁まで争うだろうから、年内いっぱいかかる可能性もある。
出典: https://npn.co.jp/article/detail/55144094/ |
市川海老蔵の酒癖の悪さは有名だった?
ふだんのテレビ出演などからは考えられない、彼の隠れたもう一つの顔が伺える様な話が盛りだくさんです。
市川海老蔵の酒癖の悪さは色んなところで有名だった
酒癖の悪さがどういう形で出ているかというと、主に口が悪くなったり、喧嘩っ早くなる、人が言われて嫌なことを言う、自慢をするなどです。全体的に態度が横柄になり、店によっては女性へ失礼な言葉を言い続けたために出入り禁止になった店も多いようです。
海老蔵と関わった人からは、彼の酒癖の悪さや横柄さにおどろいたという声も多く、ふだんのテレビ出演からは想像できない裏の一面があります。
市川海老蔵は酔うと口が悪くなり喧嘩っ早くなる
酒に酔うと口も悪くなり、人の嫌なことを言う癖も出ます。「お前はもう終わりだ」「金がないなら店に来るな」などのことを言うそうです。周りに強そうな客がいると、腕相撲をよく仕掛けたという話もあります。
有名な話では、阪神タイガースの赤星憲広らが酒を飲んでいるところに市川海老蔵が入り込み、執拗に収入額を聞いたり「俺は国から60歳まで2億もらえる」という自慢をしたというものがあります。
そのあと、赤星に腕相撲を挑み、代わりに鳥谷敬選手が相手になったところ一瞬で負け、大人しくなったそうです。
市川海老蔵は酔うと他人と自分の給与を比較したがる
市川海老蔵と親しい友人である伊藤英明のエピソードでは、出会っていきなり給料をいくらもらっているのか、と聞かれたという話があります。しかもその場面は、市川海老蔵と小林麻央の結婚披露宴です。
おめでたい席でわざわざ聞くようなことなのかという話ですが、海老蔵は酒に酔っており、伊藤英明が「歩合制だけど」と返事すると、間髪入れずに海老蔵から事務所に何パーセント引かれるのかと返された、と語っています。
川合俊一に海老蔵は人を怒らせる天才と言わしめる
ほかには川合俊一のエピソードでは、市川海老蔵は人を怒らせる天才だ、という評価をしています。そのエピソードでは、川合俊一の知り合いに全然怒らない温厚な人がいて、その人と市川海老蔵が話をしていたら、一時間もしないうちに知人の方が怒ってしまった、と語っています。
灰皿テキーラは上下関係を作りたい心理の可能性も
世間ではマウンティング女子やおじさんと呼ぶこともありますが、つまりはどちらが上なのかという立場をはっきりさせ、自分が優位に立ちたいという人間の心理をさしています。
とはいっても、人間が今日まで生存し繁栄するために身に着けた知恵とも言えるので、一概に悪だと断じることはできません。
マウンティングは、自分がこの場で優位かどうかが気になり不安なために起きるされています。灰皿テキーラもマウンティング行為の一種だと捉えるなら、市川海老蔵も人としての不安にかられ、こうした行動をしてしまったとも言えます。
自業自得?市川海老蔵に対する世間の声は?
記者会見を見た世間の人の反応もさまざまなものがありました。記者会見に関する感想のすべてを紹介することはできないため、一部を取り上げる形となりますが、当時の世間の空気に近いものを感じられれば幸いです。
事件についての記者会見に誠意を感じない
確かに市川海老蔵は歌舞伎役者で、ドラマなどの俳優としても活躍している人物ですから、記者会見のシーンで自身の反省の色を視聴者や記者の人に感じさせる演技をするのは難しくないと考えられます。
市川海老蔵の様子をどのように解釈するかは個人の自由です。しかし、外見や表情は演技でそれらしく取り繕うことができても、体調や顔色までコントロールするのは難しいはずです。
また会見だけではなく、市川海老蔵の事件後の振る舞いに注目することでも誠意があるかどうかを読み取ることができるのではないでしょうか。
市川海老蔵の被害者としての一方的な記者会見を観た。そして、今日も、どのTVも海老蔵の事件を放映している。 海老蔵の記者会見は、彼の普段の横柄な態度や口のきき方とのギャップが大きく 彼の一世一代の役者としての演技を観ているようで 不自然で心からの謝罪には見えなかった。
— Jimmy_ yoshi (@jimmy_yoshi) 2010年12月8日
30すぎの大人のすることではない

事件が起きたのは2010年11月ですが、同年の1月には妻の小林麻央と結婚式を挙げています。幸せな結婚から半年ほどで不祥事を起こし、妻に頭を下げさせるのは大人のあり方としてどうなのかという批判もありました。
今事件で深く反省し、お酒を飲むにしても少量を家で飲むようにする方が、悪い酒癖を持つ本人のためになるでしょう。とはいえ奥さんがなくなった今、お酒ではなくお子さんを育てることに注力するべきではないでしょうか。
わずかな結婚生活だったにもかかわらず麻央さんにいっぱい苦労、心労をかけたのは彼の罪だと思います。立派な結婚式をあげた半年であの事件を起こす。30を過ぎたいい大人としてあるべき姿ではない。その時も玄関で悲しい表情で玄関にでて報道軍に頭を下げていた麻央さんを思いだします。海老蔵!何やってんだよ!罪滅ぼしとして、しっかり残されたお子さんを愛情たくさんかけて育てて欲しい。再婚なんて二の次の次だ。看病頑張った俺、よし本書くぞとは思わないでもらいたい。
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
灰皿テキーラは流石にやりすぎ

しかし今回の事件は、海老蔵の灰皿テキーラなどの酒癖の悪さも原因の一つで、どちらもやりすぎだったという意見もあります。
事件が起こる前にも海老蔵本人の酒癖の悪さで、今までにトラブルが何度も起こっていたはずなので、その時点で反省していればここまでには至らなかったとも考えられます。
今事件は、振る舞いを省みなかった本人の行いが招いたことともいえますし、暴力に訴える方も罪は罪ですから、どっちもどっちという見方もできます。
いくら灰皿にテキーラを入れ飲まされたり、髪の毛をつかまれたりしても殴ってボコボコにしたら、された人は辛いと思うけど、やり過ぎですよね。市川海老蔵も。
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
過去の行いを忘れるべきでないという考えも
しかしそれでも一部の人は、事件でついた悪いイメージを捨てきれない人もいる様です。改心したように見えるけれど、過去の行いがそれでチャラにはならないし、忘れてはいけないと考える人もいます。
市川海老蔵は現在、市川宗家当主の家督を継ぎ、なおかつシングルファザーの身ですから、社会的な責任の重さは以前より増しています。
事件後、特に大きなトラブルを起こしていないことから察すると、他人が言うまでもなく、以前のような軽はずみなことはできないと、本人が一番自覚しているのではないでしょうか。
皆だまされてるけど市川海老蔵は次から次へと女を食っちゃ捨てし、他人に灰皿へ注いだテキーラを飲ませようとする人間だってことを忘れてはいけないよ。
— いしい (@Hondashi_ishii) 2017年6月24日
連日の報道でうんざり

国際や経済など自分の身の回りに関係した、重大なニュースを聞きたいと思っている人にとっては、連日の海老蔵一色のニュースはどうでもよく、むしろうんざりだと感じていた様です。
ニュースの本来の役割を考えれば、大事なことが重要性の低い話に埋もれ、かき消えることを問題視する意見はごもっともだと言えます。
海老蔵さんニュース・・・。個人的などうでも良い話と思うのだが、どれだけマスコミは引っ張るのかな・・・。もっと、重大なニュースはあると思うのだけど・・・。
— t.kawakami (@TheBoChan) 2010年12月12日
灰皿テキーラの話題に便乗する人も?
関係者から怒られないのか心配な話題ですが、灰皿テキーラの明るい便乗ネタも次にまとめてみました。
灰皿テキーラが話題になりすぎてゲームも登場
ゲームの内容ですが、マウスのクリックだけで遊べる簡単なものとなっています。灰皿におテキーラを注ぐ趣旨のゲームで、クリック中はテキーラをそそぐことができます。
マウスを離すとそそぐテキーラも止まるので、画面に提示された数値の量だけテキーラをそそいでスコアを競う形で遊びます。テキーラを灰皿にそそぎすぎるとゲームオーバーとなり、終了してしまうルールなので高いスコアを目指すときは注意しましょう。
某人気漫画でも灰皿テキーラをパロディのネタに
また、ほかには歌舞伎役者風の絵が灰皿の底に描かれたアイテムが登場する描写もありました。実在の人物のネタを取り扱った危ない橋を渡る原作者やスタッフを心配する声も多く、苦情でブルーレイの発売が危ぶまれるのではないかと感じる人もいた様です。
ほかにはじょしらくという作品でも灰皿テキーラをネタとして扱っており、ここまでやったら怒られるのではないか、という心配の声が視聴者の間でありました。
先週の銀魂のオープニングで、銀さんが灰皿に烏龍茶を入れたら「やばいところから持ってきた」と言ってたのですがどういう意味ですか?
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
人の振り見て我が振り直せ。飲酒は気を付けましょう

お酒を飲むのは私たちも同じことなので、この事件を前向きに捉え、反面教師の見本を見せて頂いたと考えてはいかがでしょうか。お酒に酔うと羽目を外してしまうのは誰でも仕方のないことです。
しかし、この事件のことを私たちも人生に活かし、泥酔するまで飲むのではなく、ほどほどに納め、お酒とは良い距離感を保って楽しむのが良いのではないでしょうか。