チンパンジー「パン君」は現在どうしているのか?
人間のような行動でとても魅力的だったチンパンジーの「パン君」ですが、現在は『天才!志村どうぶつ園』には出演していません。それでは今どこで何をしているのでしょうか?
なんと現在チンパンジーの「パン君」は、熊本県に住んでいます!元気に過ごしているのか?気になりますよね!
そんなチンパンジー「パン君」の素顔から、『天才!志村どうぶつ園』を引退した理由、そして現在の姿まで詳しく見ていきますので、ぜひ最後までお見逃しなく!
そもそもチンパンジー「パン君」とは?
チンパンジー「パン君」のプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
別名・愛称 | ヨウイチ |
性別 | オス |
誕生日 | 2001年10月1日 |
飼い主 | 阿蘇カドリー・ドミニオン |
宮崎県で生まれたチンパンジー「パン君」は、2004年に熊本県阿蘇市の阿蘇カドリー・ドミニオンという動物園に移され過ごしていました。
「パン君」のトレーナーである宮沢さんが開催する阿蘇カドリー・ドミニオンの動物ショー『みやざわ劇場』でショーを披露していたんです。
宮崎市フェニックス自然動物園で産まれ、のちに阿蘇カドリー・ドミニオンに移された。2004年から2012年にかけて、ブルドッグの「ジェームズくん」とともに日本テレビのバラエティ番組『天才!志村どうぶつ園』に出演し、「天才チンパンジー」と呼ばれて人気を博し、TBSのバラエティ番組『どうぶつ奇想天外!』にもレギュラー出演した。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%8F... |
タレント動物としていきなり活躍したわけではなく、テレビ出演の前は、元々動物園で活躍していたのですね!
なお『天才!志村どうぶつ園』での「パン君」については、後程詳しく見ていきたいと思います。
チンパンジー「パン君」の素顔とは?
なお、生まれた時から人間と生活していたため、人間のような行動をするようです。それから趣味もあるようですよ!
動画を紹介しますので、チンパンジー「パン君」の人間のような素晴らしい行動を是非チェックしてみてださいね。
「パン君」の特技は料理とスポーツ?!
また人間と同じように箸を上手に使いこなしているのも驚きですよね。サッカーのドリブルも上手いし、バッティングはあのイチロー元選手のよう。
チンパンジー「パン君」の行動に驚かされるばかりです。
「パン君」の一番好きな食べ物は何?!
チンパンジー「パン君」はどうやらブドウが一番好きみたいです。
なお、更に驚くべきことにカップラーメンも自分でお湯を注いで食べるそうです。本当に頭がいいですね。
ちなみにトレーナーの宮沢さんによると、嫌いな食べ物はポップコーンだそう。試しに渡してみると捨てると思いきや、他の仲間にあげるそうですよ!こんなエピソードにチンパンジー「パン君」の優しさを感じますね。
逆に嫌いなのはポップコーン。貰っても絶対食べません。でも、渡すと受け取ることは受け取るんです。
出典: https://megalodon.jp/2012-0906-0146-35/www.cuddly.co.jp/p... |
では、手に持ったポップコーンは、どうするのか。
その場で捨てる?違います。
ゴミ箱に持って行って捨てる?うーん、それもはずれです。
なんと、フサオマキザルのゲージまで歩いていき、彼らにあげるんですねぇ。
「パン君」の趣味は写真撮影?
そのため番組内では常にカメラを携帯していたそうですよ。チンパンジーが人間と同じようにカメラを使いこなすとは、驚きの行動ですよね!
初めはただシャッターを押しただけだったようですが、使い慣れたころはブレもなくなりピントもしっかり合うようになったみたいです。
特に写真撮影がお気に入りの趣味としてテレビ番組では紹介されている。番組内では常にカメラを携帯し、気に入った風景や被写体をその場で撮影している。初期の頃は不慣れな為か、むやみにシャッターを切っただけとも思えるものばかりであったが、近年では被写体を主役としてよく捉えブレも少なくなっており、人間の作品と遜色がない程にまで成長した
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%8F... |
チンパンジー「パン君」の家族は?
奥さんのポコちゃんは気が強い?!
そして2009年頃「パン君」はポコちゃんに恋したのです。ポコちゃんの性格はというと、とにかく気が強いみたいです。
「パン君」の大好きなブドウを投げ入れると、真っ先にポコちゃんが取ってしまうそうです。パン君にあげようとしたブドウも厳しい目でチェックして、取りに来てしまうそう。
寝室も別ということで「パン君」は尻に敷かれるタイプのようです!
ポコは2004年にパンくんや『宮沢さん』と一緒に阿蘇に引越したチンパンジー。同年よりみやざわ劇場に出演[3]。又、パンくんと共にテレビ出演もした。2001年9月27日生まれ。幼名ミヨ。ちょっと気が強く、2011年現在の力関係はポコちゃんが上のようであり、おやつを独り占めにしている。パンくんとは寝室は別である。パンくんはポコちゃんに好意をもっている。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%8F... |
「パン君」がパパに!娘はプリンちゃん!
生後4日目にプリンちゃんは母親である「ポコちゃん」の元を離れ、飼育スタッフの手で育てられることになったそうです。
なお、プリンちゃんの名付け親は志村けんさんなんです!プリンちゃんが誕生した際には、「パン君」の子供ということで、プリンちゃんを一目見ようと、阿蘇カドリー・ドミニオンでは長蛇の列ができたそうですよ!
志村にとっては我が子のようであり、友人のような存在であったパンくん。彼とお嫁さんのポコちゃんとの間に生まれたプリンちゃんは、成長するに連れ「お父さんのパンくんに似てきた」と評判だ。プリンちゃんの名付け親はもちろん志村。
出典: https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_2016112... |
『天才!志村どうぶつ園』での活躍は?
『天才!志村どうぶつ園』は高視聴率?!
番組開始時は、木曜日の放映でしたが、2007年に土曜日に移動しました。土曜日のゴールデンタイムということだけあって、家族みんなで楽しく見ることのできる番組ですよね!
最高視聴率は2011年11月19日放送の2時間スペシャルでの19.7%だそうで、それ以外でも同時間帯でたびたび首位を獲得するほどの人気番組です。
『天才!志村どうぶつ園』(てんさい!しむらどうぶつえん)は、2004年4月15日から、日本テレビ系列で、毎週土曜日の19:00 - 19:56(JST)に放送されている動物バラエティ番組である(2007年3月までの放送時間は、毎週木曜日19:00 - 19:58)。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%89%8D!%E5%BF%9... |
当時の掲示板でも、「なぜ人気があるのか」の問いに対し、「パン君」の人間のような行動が人気の秘訣なのでは?と話題になっていたようです。
動物園などを見ましてもサルの仲間、特にチンパンジー等の類人猿はかなり人気があります。人間に近い動物ですから仕草も面白いですし、どことなく親近感も湧く人も多いかと思います。
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
特にパンくんはチンパンジーの中でも頭が良く(おつかいもできるし、デジカメまで使える)、性格も温厚で人懐っこいので人気が出たのでしょう。
「パン君」人気は絶大!
チンパンジーを買うことはできますか?
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
パン君のような可愛い子を飼いたいのですが・・・
今、天才!志村どうぶつ園をみてるひとはわかるんですけど、
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
パン君可愛くないですか?
初恋のチンパンジー!
一緒に出演していた相棒ジェームス君とは?
チンパンジーの「パン君」と同様、阿蘇カドリー・ドミニオンで一緒に活躍していた犬です。ジェームス君は2003年生まれでオスのブルドッグです。
温厚でおっとりした性格だそうで、優しくておだやかな「パン君」と気が合ったことでしょう。
ジェームス君の「パン君」にピッタリ寄り添って歩く姿がかわいいですよね。そんなジェームス君と「パン君」の掛け合いのかわいさが、また人気の秘訣だったのかもしれません。
ジェームス君の「パン君」のお使いの様子は、なんと海外でも紹介されていたんですね。
相棒ジェームス君が天国に・・・
番組内でも報告されていました。2004年から行動を共に過ごしてきた「パン君」にとって、とてもショックな出来事だったでしょう。
パン君とジェームズのコンビ大好きだった…天国へ旅立っちゃったけどずっと忘れないよ…今までありがとう#パン君 #ジェームズ #志村どうぶつ園 #このコンビ好きな人RT #悲しい人RT pic.twitter.com/TeIa5av9Sc
— ホクホク 携帯没収中 (@15youko1) 2016年4月16日
『天才!志村どうぶつ園』から消えた理由は?
噛みつき事故が発生?
パンくんは本格的な繁殖準備に入るために2013年に引退する予定でショーに出演していましたが、園は『みやざわ劇場』も一般公開も見合わせることを決断しました。
それと同時に「天才!志村どうぶつ園」で、パンくんが出演するかどうかも協議されることになりました。
当時「パン君」は人気者だったゆえに、各新聞社がこぞってこの件について報道していたようです。
6日午後4時ごろ、熊本県阿蘇市黒川の観光施設「阿蘇カドリー・ドミニオン」で、テレビ番組で人気者のチンパンジー、パンくん(オス、10歳)が同施設の女性スタッフ(20)にかみつき、大けがをさせた。
出典: https://megalodon.jp/2012-0907-1134-57/www.asahi.com/nati... |
噛みつかれたのは女性研修生
チンパンジー「パン君」は、ショーを終えて客席におじぎをした直後に、この研修生に飛び掛かり、頭や腰、足首に約2週間のけがをさせたそうです。
研修生は熊本市内の病院にドクターヘリで搬送される事態となり、縫合手術を受けたそうです。なお研修生は福岡市の専門学校の生徒とのこと。
当時は1週間ほどで抜糸、2週間ほどで退院できる見込みだったとのことで、命に別条がなく、本当に良かったですね。
『宮沢さん』こと宮沢厚とトレーナーが引き離したが、研修員は額や耳の後ろ、腰、足首を噛まれ約2週間のけがを負った
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%8F... |
事故は突然の出来事だった

スタッフの方々がパンくんを刺激するような行動をしたなどの事実はないとのことで、スタッフにとっても「突然の出来事」だったそうです。
観客の方々も一部始終を見ていた可能性があり、その場は騒然としていたであろうことが目に浮かびますね。
パン君はどうなりますか?
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
チンパンジーのパン君が殺処分になるそうですが
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
チンパンジーはそもそも凶暴?
こんなことは初めてで驚いている。原因も分からない
出典: https://megalodon.jp/2012-0907-1504-12/mainichi.jp/select... |
パンくんは当時身長125㎝、体重40㎏。人間ではちょうど20歳にあたる年齢でした。
当時で肩の筋肉が発達するなど大人の体形になってきていたそうですので、噛みつく力なども強くなっていたのではないでしょうか。
そして、そもそもチンパンジーは猛獣として指定されており、凶暴な動物なんだそうです。
野生のチンパンジーは政令で猛獣として指定されるほど凶暴で、6~7歳を超えるとなかなか感情を保てなくなるという。
出典: https://www.j-cast.com/2012/09/07145697.html?p=all |
チンパンジーは自分より強い相手か弱い相手かを判断して行動するので、今回噛み付いたスタッフを下に見たのだろうとのことだ。チンパンジーの扱いに慣れていない研修生をパンくんと同じ土俵に上げるべきではなかった、と言っていた。
出典: https://www.j-cast.com/2012/09/07145697.html?p=all |
チンパンジーの恐るべき生態とは?
飼育下において人間が襲われる事例も報告されており、2009年にはアメリカで、CM出演などの経歴を持った「トラビス」(14歳のオス)が飼い主の知人女性を襲い、警官に射殺される事件がおこった[39]。襲われた女性は鼻、唇、まぶたや手の指を失い重体となった[40]。同年ドイツのベルリン動物園でも、餌を与えていた館長が「ペドロ」(28歳のオス、群れのボス)に右手人差し指を噛み切られる事故が発生
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%91... |
「パン君」はちょうど繁殖準備のために引退する予定だったため、攻撃になってしまう時期が重なってしまったのではないしょうか。また、チンパンジーは握力も動物の中では圧倒的に強いのです。人間男性の約4倍の力があります。
事故発生当時トレーナーの「宮沢さん」が引き離したとの情報がありましたが、人間の握力には及ばない、本来の野生チンパンジーの強さを思い知らされる結果となってしまいましたね・・・。
ヒト--成人男性50kgw>成人女性30kgw
出典: https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%A1%E5%8A%9B |
ニホンザル--推定30kgw[要出典]
チンパンジー、オランウータン--推定200kgw[要出典]
ゴリラ--推定400kgw~500kgw[要出典]
その他、物をつかむ動作のできない動物--0kgw
チンパンジーの身体能力を侮ってはならないということがわかりましたよね。
チンパンジー「パン君」と志村けんとの絆は最強!
パン君の引退について告げられる
この時、あの人気番組『天才!志村どうぶつ園』からの事実上の引退が決まってしまった瞬間でした。
覚悟ができていたのでしょうか・・。志村さんは黙ってうなずいていたそうです。
パンくんは「チンパンジー学習の森」から外(劇場や園外)へは出せなくなり、上山栄二園長からは「もう今までのように志村けんさんの番組などのロケは難しい」ことが語られている
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%8F... |
パン君に会いに行く志村さん
志村さんは、2012年の春の収録から「パン君」には会っていなかったそうです。志村さんは「パン君」に近づくことができず、一般のお客鵜様のようにガラス越しでの対面となったそうです。
「パン君」と志村さんとは2004年からのお付き合い。そして頭のいい「パン君」ですから、志村さんのことを忘れるはずがありません。
なんと志村さんの姿を見た「パン君」は、志村さんと会うと行っていた技を披露したそうです。もう褒めてあげることも、抱きしめてあげることもできなくなってしまった志村さん。
その心情を思うと私たちも何とも切なくなってしまいますね・・・。
志村けんが檻に入れられたパンくんと出会った。志村けんはパンくんと最初に会ったころを思い出していると、パンくんは志村けんと再会する時にとった決まった行動を見せた。
出典: https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=139/episodeID=6... |
これは私志村けんの事です
出典: https://ameblo.jp/shimura--ken/entry-11351681943.html |
テレビではパン食暫く見れないかも
私達のなかでは パン君大好き
いい子です
放送テレビしなくてもパン君に 会いに行きます
そのアシスタントの女性にも 癒しに行きたい
動物にゃーは優しいよって(*´∀`*)
『天才!志村どうぶつ園』で人気コーナーとして、志村さんと一緒に行動する「パン君」は見れなくなってしまいましたが、二人の絆は結ばれたままであることでしょう。
なお、2013年に番組内でも、志村さんは「パン君」に会いに行っています!ガラス越しではありますが、志村さんとの絆を感じさせる行動が見られますよ!
パン君の子供に会いに行く志村さん
志村さんの目じりが下がった嬉しそうな表情と愛くるしいプリンちゃんの行動に癒されます。
チンパンジーの「パン君」の遺伝子を引き継いでるプリンちゃん。今後のプリンちゃんの活躍に期待したいですね!
チンパンジー「パン君」は現在どこに?
チンパンジー「パン君」が死亡した?
やはり人気チンパンジーであっただけに、「パン君」のその後が気になるところですよね!
志村動物園のパン君はいつ亡くなったんですか?
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
パン君が死んだって本当ですか?
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/... |
おそらく「パン君」の相棒であったジェームス君が、2016年に亡くなっているため、一緒に検索で引っかかっており、噂につながったのではないでしょうか。
なお、気になる現在の様子は次のコーナーで見ていきたいと思います。
チンパンジー「パン君」にはここで会える!
かつての視聴者の方々も、この動物園に会いに行っているようです!元気な様子が見られてうれしいですね。
パン君に会ってきましたぁ♡
— にゃーるっく・ほーむず( ˙꒳˙ )🐾 (@stitch_angel_lo) 2018年8月20日
TVで見てた時より
だいぶ大っきくなってたけど
可愛さは変わらずだった♡
すぐ近寄ってきてくれた٩(*>▽<*)۶
…と思いきやあたしの足に貼ってた
絆創膏が気になってたみたい(笑)#カドリードミニオン#パン君#かわいい pic.twitter.com/wKGGafKtJ7
パン君!#阿蘇カドリードミニオン#パン君 pic.twitter.com/6NGGbZ9PvJ
— Gものくろ👼 (@monokuro_717) 2018年5月10日
チンパンジー「パン君」は現在も元気!
もうテレビのコーナーで志村さんとのコラボレーションを見ることはできませんが、阿蘇カドリードミニオンに行けば、「パン君」に会うことができるんですね!
娘のプリンちゃんにも会えそうですよ!熊本県を訪問した際には、ぜひ阿蘇カドリードミニオンに立ち寄ってみましょう!